数値目標

来週から1週間、休校期間に入り、再来週からはいよいよ夏期講習がスタートします。
本日小6私立コースの生徒と簡単な面談をいたしました。
第一志望校や夏期講習に特に力を入れる科目、単元など、わかりきっていることですが、あえて声に出してもらいました。

その中で少し気になることがあったので、お話させていただきます。
皆、前向きに目標、意気込みを語ってくれたのですが、「で?具体的にはどうするの?」と聞くと、その手段・方法についてはイマイチはっきりとした答えは得られませんでした。
「算数の基礎固めをする」「地理と歴史を頑張る」と言っても、そのためにどうすれば良いのかが分からなければ意味がありません。

ではどうすれば良いのか。
やる教材等はこちらが選定すれば良い話なので、それに関しては気にする必要はありません。大事なのはどれだけやるか。さらにそこにどれだけ具体性を持たせられるかです。

そのためには「数値目標を立てること」

簡単なところだと「一日○○時間勉強する」
これでも悪くはないのですが、「勉強する」というのが具体的ではありません。」
例えば、「一日に算数の□□の教材を○ページずつ解く」とか「一日に理科の知識を○個ずつ覚える」など、量と方法を詳しく明示すると良いでしょう。
また、「偏差値を7上げる!」「10上げる!」といった目標も併せて立てることも忘れずに。秋以降につなげるためにも結果を意識することが何よりも大事です。

6年生にとっては、大きく時間をとれる最後の機会です。後悔しないように充実した夏としましょう。

先日の七夕、しっかりと願いを短冊にしたためておきました……。

コメントを残す

スタッフの日記

次の記事

夏期講習