夏期課題と夏期講習について
大雨が降ったり、気温の高い日があったり、荒れた梅雨となっていますね。
夏期講習までも1ヶ月を切り、先日4~6年生に夏期課題を配布しました。
4年生と5年生は2月からの内容を大きく復習する唯一の機会、6年生は過去問演習を行っていくための基礎を構築する最後の機会となります。
夏期講習終了時までに与えられた課題をこなし、提出してもらうのですが、最終日まで放置してしまうとやらない子が出てきてしまう為、中間提出日を設定しています。
以下各学年の中間提出日です。
4年生
算国共通
7月21日 10回まで
8月8日 20回まで
8月24日 30回まで
8月31日 35回まで&最終提出期限
5年生
算数 Tクラス→各回実力アップまで Sクラス→各回基本チェックまで
国理社 すべてのページ
7月21日 15回まで
8月10日 25回まで
8月24日 35回まで
8月31日 最終提出期限
6年生 (複雑なので形式を変えます)
7月21日
算数Tクラス
計算・基本を35回まで解いて丸付け
算数Sクラス
ノートに計算・基本を30回まで解いて丸付け
国語(漢字編・言語事項編ともに)
15回まで
理科(~しようを2回、その他は1回ずつ)
15回まで
社会
白地図部分を30回まで
8月10日
算数Tクラス
間違えた問題を何回も解きなおし
算数Sクラス
2週目の15回まで
国語(漢字編・言語事項編ともに)
25回まで
理科(~しようを2回、その他は1回ずつ)
25回まで
社会
白地図部分を35回まで
その他(基本チェックや記述等)を15回まで
8月24日
算数Tクラス
実力アップ35回までを丸付け直しまで
算数Sクラス
2週目の30回まで
国語(漢字編・言語事項編ともに)
35回まで
理科(~しようを2回、その他は1回ずつ)
35回まで
社会
その他(基本チェックや記述等)を35回まで
白地図をパーフェクトにする
8月31日
最終提出期限
算数Sクラスは2週目の35回まで
※解答はなるべく保護者が管理をしてください。解答を写した場合は再購入して頂き、最初からやり直しです。
※全学年、算数はノートにやり直しをします。答えだけ書かれた直しは一切認めません。最初からやり直しです。
※6年生に関しては、この夏期課題が完璧に提出されなければ、過去問演習は認めません。提出せずに演習をするのは構いませんが、添削は行いませんので、予めご了承ください。
※5年生と6年生は、夏期課題が提出されない場合は、提出されない科目だけでなく、その他の科目もクラスを下げさせていただきます。
※4年生は、夏期課題が提出されない場合は、提出されない科目だけでなく、5年生でのクラスをSクラスからスタートさせていただきます。
夏期講習について
7月21日より夏期講習がスタートいたします。
夏期講習前後の予定は以下の通りです。
・7/12~7/20 休校日(夏期休業)
・7/21~8/29 夏期講習
※期間中、通常授業(集団・個別)・算数基礎演習・算数マスタークラスの実施はありません。
・7/25、7/30、8/4、8/9 休校日
・8/12~8/15 休校日
・8/16~8/19 小5・小6合宿(教室は終日閉室)
・8/20、8/25、8/30 休校日
・8/31~通常授業再開
開室時間は8:40~22:00です。
ただし、8月10日、11日は閉室18時、8月26~29日は開室14時半とさせて頂きます。
開室時間前に1Fエレベーターホール内や5F教室前での待機は他テナント利用者の迷惑となるため、禁止とさせて頂きます。
また、講習中、長く教室にいる子も多くなってくると思いますが、生徒のみで途中で外出することはできません。食事の準備等を予め各家庭で話合って、決めて頂ければと思います。
また、教室内で飲食したゴミですが、原則お持ち帰り頂ければ幸いです。教室内衛生管理のため、ご協力頂ければと思います。
夏期講習は、原則カリキュラムを進行させるため、通常授業中に使用しているテキスト、ノート等を忘れずに持参してください。
それぞれが目標を持ち、有意義で充実した夏期講習を送れるようにしましょう。